今週、仲良くしていた友人が日本に帰国しました。一番最初はブログを通じて出会って、CECでも1度同じクラスになったことがあって、それから一緒に食事したり出かけたりしていました。その友人を通じて友だちの輪が広がっていったりして、この友人なしに私のPasadena生活は語れないくらいです。
そんな気さくでマメな友人なので、先日他の友人もブログに書いていましたが、たくさんのお友だちが集まって、送別会をしようということになりました。でも、お店だとゆっくりできないということで、主役の友人が声をかけてくれて、彼女の家でたこ焼きパーティーをしようということに。
もう一人と私がたこ焼きセットを持参して、みんなで楽しく焼きました。主役なのにサラダや、ひな祭りということもあってちらし寿司、フルーツポンチまで用意してくれて、何だか申し訳なかったです…。
このちらし寿司、見た目も美しく、とーっても美味しかったので、本当はお持ち帰りさせてもらおうと思ったけど、この日の晩は、前のエントリーの
「Pieology」の予定だったので、仕方なく断念…。
写真を撮り忘れたのですが、パンも焼いてくれていました。このパン、レーズンぎっしりでレーズン苦手な私は端っこを少しいただいたのですが、香ばしくてもっちりしていて美味しかったです!
幹事の友人も色紙を用意してくれたり、とても美味しいホールケーキを買ってきてくれてと、みんなが彼女に感謝の気持ちでいっぱいだなと思う会でした。
他の日も会う予定があって、この日が最後という訳ではなかったので、しんみりした雰囲気ではなくみんな笑顔でお開きとなりました。お庭になってる沢山のオレンジをお土産にいただいたのですが、こんな美味しいオレンジができるなんて羨ましいです。柑橘系の木が普通にお庭にあるなんて、カリフォルニアだなと思いました。あ、そういえば、実家にも柚子の木はありました。
今のところ、私もあと1年でPasadenaを去る予定なので(どこに行くかは全く未定…)、ありきたりの言葉ですが、悔いの残らないよう過ごして行きたいと改めて思いました。
Pasadenaだより レストラン情報、お役立ちリンク等、随時更新中