週に1回くらいは何かしら焼いています。
まずは、あんぱん。
近所のアジアングローサリーであんこを買ったのですが、美味しくなかった!!悲しい。あんこを外して食べました。。。
ミルクフランス。
中学・高校の通学途中にあったパン屋さんのミルクフランスが大好きでした。それ以降、ずっとパン屋さんやコンビニで見かけるとよく食べていました。
ただ、実際自分で作ると、ミルククリームが砂糖と脂の塊というのを目の当たりにしてひるんでしまい、クリーム入りは1個しか食べられず。。。苦笑
残りはハムを挟んだりしてサンドイッチとして食べました。
ポンデリング。
久しぶりに食べてみたいなーと思って作ってみました。ドーナツ初挑戦。
モチモチで美味しくできました。モチ粉を使ったので、タピオカ粉だともっとやわらかくできたのかなと思います。
揚げている途中で、ポンデリングがバラバラになってしまって、ポンデボールに。泣 でも食べてしまえば一緒。
コストコのディナーロール。
作っていて何となく失敗するなとは思ったのですが、案の定発酵不足であまり膨らまず、弾力のない生地になりました。
そして綴じ目がちゃんと綴じずに底が割れました…焼きムラもあるし、見た目はビミョーですが、味はディナーロール。ほんのり甘くて美味しかったです。


0 件のコメント:
コメントを投稿