Memorial Park Stationで待ち合わせをして、駅近の市役所をご案内して(と言っても、話しながら素通り)、ずーっとOld townを歩いて1周して、お茶休憩をしようとなりました。コーヒーよりも紅茶の方がお好みだとのことで、私も友人に聞いて興味津々だった、「Chado Tea Room」に行ってみることにしました。このお店は、HollywoodやDowntownにもあるみたいで、Downtownは全米日系人博物館の中にあるみたいです。
店内は紅茶の缶がたくさん並んでいて、ゆっくりとした時間が流れている感じで、全然アメリカっぽくない感じがステキでした。日本にいた時に好きだったマリアージュフレールのような雰囲気でテンションがあがりっぱなしでした。
友人は紅茶に詳しくて、色んな知識を持っていました。このお店も行きたいなぁと思っていたようで、ご希望に沿えてよかったです。私はもうよくわからないので、とりあえずマンゴーフレーバーが好きだし、あるか聞いたらあるとのことだったので、マンゴーティーにしました。ほんのりと香るマンゴーが幸せでした。あと、プレーンのスコーン。甘くなくてクロテッドクリームも美味しい♪
友人は、アフタヌーンティーセット。やっぱり豪華~!貴族な気分になれますね。私ももうちょっとお腹が空いてれば食べたかったな。
紅茶に限らず趣味が多くて、話を聞いていて楽しかったです。あと、料理教室やパン教室が同じだったので、その話でも盛り上がりました。時間はあっと言う間に過ぎて、駅までお見送りしました。ちなみにこのお店、駅に近いです。
私は石井ゆかりさんという方の占いが好きで、週報と年報を楽しみに見ているのですが(信じる、信じないは別として読んでいて面白い)、まさにこの週のかに座はこんな感じでした。
そして翌日、またOld townでランチをしたのですが、このChadoの話を友人にしたら行ってみたいとのことだったので、連日で訪れました。この時はピーチティー。本当はマスカットティーがあれば飲んでみたかったのですが、置いてないようです。ちなみに1ポット3.25ドルで、日本で700~1000円近く払っていたのがウソのようです。のんびりと他を気にせず過ごせる空間、本当にいいところを教えてもらいました。