まず、強力粉にあたる小麦粉が見つからない…PlainとSelf-raisingはあるのに。アメリカの時はBread Flourがすぐ見つかったのにな…といくら探しても見つからないので、インスタでパンやお菓子を作ってる方に質問したら、普通にスーパーにありますよーとのこと。普通にあるのか…きっと探し方が足りなかったんだなと思って、もう一度頑張って探したらあった!粉もんのコーナーだけど、上の棚にあって、箱に入ってた!探す限りこれ一択。
箱入りだなんて見向きもしなかったよ…箱のデザインがレトロでかわいい。海外っぽい。
今までこねるのはHB任せが続いていたので、手ごね久しぶり。ちょっと面倒くさい。笑 でも、手ごねって気持ちいいんですよねー。生地がかわいいというか。久しぶり過ぎて工程すっとばしたやつもあった上に、成形もテキトーに巻いてカットして型に並べただけなので、見栄えはアレですが、味は美味しかったです。
次は、成形もちゃんと考えて作りたいですね。これ以外にもオススメのBread Flourがあったらどなたか教えてくださーい!

0 件のコメント:
コメントを投稿